top of page
公演記録
2024年
ヴァイオリン•カプリッチオ劇
座高円寺 2
演劇実験室◉万有引力 創立40周年記念◉第76回本公演
下北沢ザ・スズナリ
「草迷宮」金沢公演 天徳院
能登半島地震の影響の為中止
寺山修司没後40年記念/紀伊國屋ホール開場60周年記念公演
三上博史 歌劇
―私さえも、私自身がつくり出した一片の物語の主人公にすぎない
紀伊國屋ホール 紀伊國屋書店新宿本店4F
2023年
エクスペリメント叙事詩劇
「八月の紫陽花Ⅱ」
~ わたしはあなたの病気です~
寺山修司「疫病流行記」より
寺山修司没後40年記念 寺山修司記念館フェスティバル2023 夏
特別公演
三沢 寺山修司記念館
『アダムとイヴ、私の犯罪学』〜もう一つの天地を創造する日のための一幕劇〜
下北沢ザ・スズナリ
「草迷宮』手毬唄由来の実験幻想オペラ劇
ーここはどこの細道じゃー
座高円寺 1
2022年
「テアトリアンナイト」—劇的コンサートあるいは実験コンサート劇の楕円軌道説—座高円寺 2
「八月の紫陽花 -August Hydrangea」エクスペリメンタル叙事詩劇 ー 寺山言語と俳優肉体言語がアラベスクする実験劇一夜 ー 特別公演
三沢 寺山修司記念館
「盲人書簡」 ◉少年倶楽部篇◉
下北沢ザ・スズナリ
2021年
「Ø 迷路と死海」―演劇零年◉見えない演劇―
恵比寿シアター・アルファー東京
「青森県のせむし男」作・寺山修司
下北沢ザ・スズナリ
「プロメテウス」〜伝奇仕掛けの俳優都市
ウエストエンドスタジオ
2020年
「√(ルート)疱瘡譚」「眼球譚」の2本立て公演」
下北沢ザ・スズナリ
「プロメテウス〜伝奇仕掛けの俳優都市〜」
コロナウイルス 感染拡大予防のため延期
2019年
「奴婢訓」香港公演、香港文化中心大劇院
「奴婢訓」ポーランド芸術祭ポーランド公演、グダンスク“シェイクスピアシアター/ヴロツワフ“グロトフスキー研究所
「奴婢訓」 〜小竹信節教授退任記念公演〜武蔵野美術大学・美術館特設ステージ
「チェンチ 一族」幻想寓意劇
下北沢 ザ・スズナリ
「リヴォルヴィング・ランターン」
〜劇場を運ぶ百人の俳優たち〜 2019年版
オメガ東京
2018年
「狂人教育」ー人形と俳優との偶発的邂逅劇ー
下北沢ザ・スズナリ
「赤糸で縫いとじられた物語」
TALES OF MYSTERY AND IMAGINATION 寺山修司童話集より
シアター・ブラッツ
2017
演劇実験室◉天井棧敷〜万有引力 創立50周年記念公演
~説教節の主題による見世物オペラ~ 身毒丸
@世田谷パブリックシアター(3.16〜3.19)
第64回本公演
演劇実験室◉天井棧敷〜万有引力 創立50周年記念公演
レミング −壁抜け男−
@座・高円寺1(6.23〜7.2)
寺山修司記念館20周年特別公演
「幻想市街劇『田園に死す』三沢篇」
@青森県 三沢市内各所 (8.6)
演劇実験室◉万有引力◉第65回本公演
『Q』
天井棧敷館‥‥エピキュラス‥‥ジァン・ジァン‥‥
寺山演劇が幾多の足跡を遺した地・渋谷へ!
創立50周年公演の掉尾を飾るものは、果たして‥‥?
さあ、劇を探せ!!
@渋谷周辺某所 (11.17〜19)




2016
第61回本公演
ブラジル《日伯修好120周年記念》凱旋公演
奴婢訓
@座・高円寺1(2.5〜2.14)
第62回本公演
~呪術音楽劇~ 犬神 −月と不死、魂の古代形式譚−
@座・高円寺1(6.10〜6.19)


第63回本公演
大反復劇 −あるいは戯作者式イマジ音楽劇ー
愚者たちの機械学 ~劇は各自お持ち帰り下さい~
@アルテリオ小劇場(12.1〜12.4)

2015
《寺山修司33回忌・生誕80年》公演
~説教節の主題による見世物オペラ~ 身毒丸
@世田谷パブリックシアター(1.29〜2.1)
第60回本公演
~幻想絵巻劇~ 夜叉ケ池
@新宿シアターブラッツ(6.18〜6.24)
演劇実験室◎万有引力 青森公演
「奴婢一般に関する総則」―
「奴婢訓」初演公開ワークショップより
@星野リゾート 青森屋(7.10)・
@青森公立大学交流会館交流ホール( 7.12)
奴婢訓 ブラジルツアー
@サンパウロミランドーポリス 弓場劇場、サントス SESCサントス、サンパウロ市 SESCピニェイロス
(11.13〜29)




2014
演劇実験室 ◎万有引力 第58回本公演
寺山修司没後30年/演劇実験室 ◎ 万有引力
創立30周年記念公演 第2弾
『観客席』
@シアタートラム (2.28~3.9)
演劇実験室◎万有引力 第59回本公演
幻想音楽劇『リア王-月と影の遠近法-』
@座・高円寺1 (5.16~25)


2013
寺山修司没後30年/万有引力創立30周年記念
音楽呪術劇「邪宗門」
7.24~28
座・高円寺


※ HTML形式のメールを受信できるアドレスをご登録ください。
※ info@banyu-inryoku.net からのメールを受信できるよう設定をお願いします。
当サイトでは、使用されている全ての画像・コンテンツの、転載、二次利用、複製等は一切禁止とさせていただきます。
bottom of page