演劇実験室◉万有引力 第73回本公演
盲人書簡
◉少年倶楽部篇◉
ー「少年倶楽部」の附録になって、死んだ母さま飛んできたー
・『盲人書簡』は寺山修司率いる天井棧敷が1973年にオランダで初演し、オランダ・ポーランド内各都市を巡演後1974年に東京で上演。各地で話題をさらった作品で、万有引力では2002年以来20年振りの上演になります。
眼帯のなかに一匹の死んだ蝶をかくし持つ怪しの旅行者。眼球蒐集狂の眼科医犬神博士。自家発電に発狂した100ワットの哲学者。影をふまれた少女と、血の色の風見のおんどり。浴槽のオペラ歌手と少年探偵団の小林芳雄少年。目玉を舐める情欲の女と、魚の目を赤い絹糸で縫い閉じて海に放つ美少年。何が見えて、何が見えないのか。あゝ、一夜のまぼろし!謎が笛吹く、影絵が踊る!
作◉寺山修司
演出・音楽 ◉J・A・シーザー
構成・共同演出◉髙田恵篤
◉出演◉
髙田恵篤
伊野尾理枝
小林桂太
木下瑞穂
森ようこ
髙橋優太
𫝆村博
山田桜子
三俣遥河
内山日奈加
加藤一馬
前田倫
及川英恵
小川竜駆
佐々木陽菜乃
田中祐月
中野雄一朗
林浩太郎
mi-far
脇領真央
◉日時・場所◉
2022年5月27日(金)〜 6月5日(日)
@下北沢ザ・スズナリ
東京都世田谷区北沢1−45−15
(「下北沢駅」小田急線→東口・京王井の頭線→京王中央口より徒歩5分)
◉完売御礼◉
盲人書簡、全日程完売いたしました。 お買い求めいただいた皆様、応援して下さる皆様、本当にありがとうございます!
当日券はキャンセルが出た場合に販売いたします。 Twitterで本番当日に発表いたしますので、ご確認下さい。
https://twitter.com/banyu_inryoku
5月
27日(金)19時 ×
28日(土)19時 ×
29日(日)15時 ×
30日(月)19時 ×
31日(火)19時 ×
6月
1日(水)14時 ×/19時 ×
2日(木)19時 ×
3日(金)19時 ×
4日(土)14時 ×/19時 ×
5日(日)15時 ×
※受付開始は開演の45分前、開場は30分前
【全席指定・税込】
一般
前売5000円/当日5500円
高校生以下3000円
日時指定・全席指定席(ご自身で希望のお席を選択できます)
【聴覚障碍者のための台本貸出あり】
音声台詞が聴こえない、また聴こえづらいお客様の理解を助けるために再構成した台本を貸出いたします。ご希望の方はticket@realheaven.jp まで①ご予約日時②お名前(ふりがな)、をお送りください。折り返しご連絡致します。
【お問い合わせ】
リアルヘヴン 03−5809−4023(12:00〜21:00)
ticket@realheaven.jp
………………………………………………………………………


【新型コロナウイルス感染拡大予防対策について】
・ご入場の際、手指の消毒・検温を実施いたします。37.5度以上の方はご入場をお断りさせて頂きます。
・発熱、咳などの症状がある場合は、体調を最優先いただき、ご来場を控えていただきますようお願いいたします。
・劇場内ではマスクの着用をお願いいたします。公演スタッフは、マスクの着用を義務化しております。
新型コロナウイルスの感染状況や行政機関などによる指示、各種ガイドラインの変更・更新等に伴い、内容に変更がでる場合がございますので予めご了承ください。安心してご観劇いただけますよう、スタッフ、キャスト一同最善を尽くしてまいります。何卒ご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。