top of page

演劇実験室万有引力 第74回本公演

 

手毬唄由来の実験幻想オペラ劇

草迷宮

ーここはどこの細道じゃー

【原作】泉鏡花 

【台本】寺山修司(組曲用台本十九枚の原稿より)

【演出・音楽・美術】J・A・シーザー 
【構成・共同演出】髙田恵篤

2023年 2月3日(金)~12日(日)

 

座・高円寺1

 
 

この作品は《説教節を主題とした見世物オペラ『身毒丸』》に続く第二弾として準備されていたものである。

 

少年のとり憑かれた球体が、手毬から母の乳房へと換喩されながら、行手に無限に続いている扉が、絶えず開きまた閉ざされる迷宮の只中に少年は、宙吊りになってしまう。

 

「一番複雑な迷路は、直線である。」


伝達可能なものと不可能なもの、現実的なものと想像的なものを出会わせるテーブル(台) が成り立つかによって、はじめて劇の魔術性が確かめられる。か、それを確かめられるのは第三者である観客自身ということになる 。

 

 

J・A・シーザー

●演奏●

J・A・シーザー(パーカッション)
川嶋信子(琵琶)

本間貴士(二十五絃箏/三味線)

多治見智高ジーザス(ヴァイオリン)

343C9593-4996-45AE-A591-976FC5009887.JPEG

歌唱録音参加決定!


斎木智弥、小山由梨子、泉佳奈

 

出演

髙田恵篤
伊野尾理枝
小林桂太
木下瑞穂
森ようこ
髙橋優太
𫝆村博
山田桜子
三俣遥河
内山日奈加

加藤一馬
飛田大輔
真夢
前田倫
小林香々

小寺絢
多賀名啓太
中野雄一朗
中野遼太
藤定知絵
丸茂三春

草迷宮 配役 歌詞 特設サイトへ

 

公演日程


2023年 2月
3日(金)19:00
4日(土)19:00
5日(日)15:00◆ポストトーク
 

6日(月)19:00 
7日(火)19:00 
8日(水)15:00 ◆ポストトーク 
9日(木)19:00 

10日(金)19:00 
11日(土)15:00 

11日(土)19:00 
12日(日)15:00 

ポストトークゲスト

2月5日 三上博史さん

俳優・歌手 

寺山修司監督映画「草迷宮」でデビュー。

 

「草迷宮」1979年、フランスの映画プロデューサー、ピエール・ブロンベルジェが制作したオムニバス映画『プライベート・コレクション』(Collections privées) 中の一編としてパリで公開。 日本では寺山が死去した1983年に寺山修司追悼特集として公開された。
 

 


2月8日 野口哲也さん
 

都留文科大学文学部教授 

1975年生まれ。東北大学大学院文学研究科博士課程修了。博士(文学)。鳴門教育大学講師、同准教授を経て現職。

専門は日本近代文学、特に泉鏡花を中心とした幻想文学。

 

吉田良との共編著『鏡花人形 文豪 泉鏡花+球体関節人形』(河出書房新社、2018.6)のほか、主要論文に「明治期における写実思想の展開に関する一考察―生人形へのまなざしを起点として―」(『国文学論考』57、2021.3)、「井上勤の初期翻訳への一視角―『龍動鬼談』論―」(『国文学論考』50、2014.3)、「唄声の重層性について―『草迷宮』論―」(『論集泉鏡花 第五集』和泉書院、2011.9)、「「鏡」としての物語―「眉かくしの霊」論―」(『論集泉鏡花 第四集』和泉書院、2006.1)、「「白鬼女物語」から「高野聖」へ―森田思軒訳「金驢譚」の受容と方法―」(『日本近代文学』73、2005.10)など。

 

 
 

料金前売・当日(全席指定)
一般 5,000円
高校生以下 3000円

 

座・高円寺チケットボックス(月曜定休)
TEL03-3223-7300(10:00~18:00)
窓口(10:00~19:00)
https://za-koenji.jp/  (無休24H受付)
  
TEL03-3223-7300(10:00~18:00)
窓口(10:00~19:00)

FkdpsZuaMAAEjnz.jpg

【新型コロナウイルス感染拡大予防対策について】
 
 
・ご入場の際、手指の消毒・検温を実施いたします。37.5度以上の方はご入場をお断りさせて頂きます。
 
・発熱、咳などの症状がある場合は、体調を最優先いただき、ご来場を控えていただきますようお願いいたします。
 
 
・劇場内ではマスクの着用をお願いいたします。公演スタッフは、マスクの着用を義務化しております。
 
新型コロナウイルスの感染状況や行政機関などによる指示、各種ガイドラインの変更・更新等に伴い、内容に変更がでる場合がございますので予めご了承ください。安心してご観劇いただけますよう、スタッフ、キャスト一同最善を尽くしてまいります。何卒ご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。

※ HTML形式のメールを受信できるアドレスをご登録ください。
※ info@banyu-inryoku.net からのメールを受信できるよう設定をお願いします。

当サイトでは、使用されている全ての画像・コンテンツの、転載、二次利用、複製等は一切禁止とさせていただきます。

bottom of page